2013-09-22
見下ろしたそこは昔欲しがってた場所
この前HMVでバイトしてきました。実際HMVって最近までどういうお店か知らなかった。看板は黒とピンクのネオンで子供が入っちゃいけない所なんじゃないかとか、もしかしたらゲームセンターかなにかなのかなとか思ってた=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°そしたらCD屋さんだった=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°なんだ
店長さんとか他のスタッフがみんないい人だった=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°Twitterでだるいだるい言ってたのはもしかしたら怖い先輩とかがいて腹とか殴られると思ったからだ=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°全くそんなことなかった=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°よかった=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°楽しくあの場所にいることができた=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°奴隷のように扱われる派遣とは違う
お客様も来ていただいてですね、差し入れくれる人とかいっぱいいたの、ライブじゃないのに笑
嬉しかったよ私=͟͟͞͞(っ’-’ )◜✧˖°この気持ち大事にしたい。





もう少しでワンマンですが楽しみにしてくれてる人が思いの外いたので頑張ろうと思います。ワンマン終わったら!モンハン!買うから!やろう!やろう!!!ヽ(  ◔ ڼ ◔  )ノ☆☆☆





(´ゝ౪◔`)☆

菊地椋介(ギター)

短身痩躯で赤い髪の優男で左頬にある大きな十字傷が特徴である。一見朗らかで少し間の抜けた人物だが、かつては長州派維新志士で、幕末最強とまで謳われた伝説の剣客「人斬り抜刀斎」その人である。修羅さながらに殺人剣を振るい数多くの佐幕派の要人を殺害してきたが、ある不幸な事件から明治維新後は一転して「不殺(ころさず)」を誓い、流浪人(るろうに)として全国を旅し、弱き人たちのために剣を振るっていた。神谷薫との出会いや、同じ激動の時代を生き抜いた宿敵たちとの戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく。

生来争い事を好まない性格だが、戦国時代に端を発する古流剣術飛天御剣流(ひてんみつるぎりゅう)の使い手で、ひとたび戦いとなれば逆刃刀という、峰と刃が逆転した刀で人智を越えた剣技を繰り出し、軍の一個大隊(当時の陸軍一個大隊は約1000?2000人)をも遥かに超える戦闘能力を発揮する。