
2013-07-22
アートワーク
アルバム発売とその詳細が発表されました、うれしい
曲は大変素晴らしいことになってしまった、どうしよう、はやくみんなに聴いてほしいし自分でも聴きたい
ミックスもマスタリングもおわったから最終的な曲の様子はもう知ってるのだけど、やっぱり、ジャケットがあって歌詞カードがあってCD屋さんで買って薄いビニールをピリピリ破いて体調とか環境を気にしながら、聴きたい、その一回しかないから、きっと感慨深い
レコーディングは終了したのであとはアートワークを完成させるのみです、曲はバッチリなので最後までこだわってうれしすぎて泣いちゃうようなジャケットと歌詞カードにしたいなあ
上手いやり方があるんだろうけど、技術も知識もないからかなりアナログな方法で試行錯誤してる、一日中パソコンに向かってマウスをカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチいわせてる、私なにしてるんだろうってなる
今日はリフレッシュがてら近くの公園に行った、子どもたちがはしゃぐ声とお母さんたちがお話する声と水が流れる音と自分が歩くたびにする水の音がすごくきれいでうれしくなった
うれしくなったらお腹がすいてお寿司を食べたらお腹がいっぱいになっておうちに帰ったらねむくなってさっきまですやすや寝てた、フリーターって素晴らしいなあ、ありがとうございます!
曲は大変素晴らしいことになってしまった、どうしよう、はやくみんなに聴いてほしいし自分でも聴きたい
ミックスもマスタリングもおわったから最終的な曲の様子はもう知ってるのだけど、やっぱり、ジャケットがあって歌詞カードがあってCD屋さんで買って薄いビニールをピリピリ破いて体調とか環境を気にしながら、聴きたい、その一回しかないから、きっと感慨深い
レコーディングは終了したのであとはアートワークを完成させるのみです、曲はバッチリなので最後までこだわってうれしすぎて泣いちゃうようなジャケットと歌詞カードにしたいなあ
上手いやり方があるんだろうけど、技術も知識もないからかなりアナログな方法で試行錯誤してる、一日中パソコンに向かってマウスをカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチいわせてる、私なにしてるんだろうってなる
今日はリフレッシュがてら近くの公園に行った、子どもたちがはしゃぐ声とお母さんたちがお話する声と水が流れる音と自分が歩くたびにする水の音がすごくきれいでうれしくなった
うれしくなったらお腹がすいてお寿司を食べたらお腹がいっぱいになっておうちに帰ったらねむくなってさっきまですやすや寝てた、フリーターって素晴らしいなあ、ありがとうございます!



佐伯香織(ベース)
風林館高校1年生。16歳。無差別格闘早乙女流二代目。元祖無差別格闘流の後継者候補。主にチャイナ系の服を愛用し、後ろ髪をおさげにして束ねているのが特徴の少年。初期の頃はおさげが細長く両腕にリストバンドをはめていた。(稀に中国の人民服と人民帽を着用している)
幼い頃から父・玄馬に連れられて武者修行の旅をして各地を転々としており(その頃に久遠寺右京と出会う)、中国に修行に行った際に呪泉郷の「娘溺泉」に落ちたことで、水をかぶると女になり、湯をかぶると男に戻る体質となった。呪泉郷の変身体質を持つ主要人物の中で水を被っても人間のままなのは乱馬だけである。
中国から帰国後は、天道家に父子ともに居候になる。天道家の三女の天道あかねとは許婚。これは元々親同士が決めたものだが、後にお互いに惹かれ合い、最終的には相思相愛になる。しかし、素直でないため、あかねをいつも怒らせてばかりいる。容姿は、父親の玄馬には全く似ずそれなりに整っており[2]、明るく快活な性格から多くの女性に想いを寄せられるが、そのほとんどが腕っぷしと気が強い女性である。