
賃貸の仲介会社から連絡がきた。いくつか箇条書きされていて、その中に自分が当てはまりそうなものとして「深夜0時付近にギターを弾かないで下さい」という項目を見つけた。深夜にアコギは弾かないしその時間にはそもそもエレキギターですら弾いた思い出はない。「若い人がいて、ギターの音がするから」というだけの風評被害だろうか。はたまた最近越してきた人が少し変な人なのだろうか。このアパートから出る事を視野に入れなくてはならない。
今PCの購入を検討している。一体どれだけ先の事になるのかはわからないが今この時代を担う者生きる者としてPCは必須だと考える。PCを吟味して思ったことはMacが流行るだろうなと思った。もう流行ってるけど。
Windowsより使いやすいと思ってしまった。それはiPhoneのシェア率のせいだとも思った。今の小中学生の親御さんがiPhoneを使っていたりしたらその子供達もMacが使いやすいと思うんだろう。Appleが道を逸れず外れず躍進したならみんな基本Appleみたいな時代がくるんだろう。
それと似た要領で、ギター用ケーブルも最近でははんだ付けするものではなく差し込み式の物が流行っている。音もよく、壊れた時には治しやすいから。そもそも差し込み式にすれば断線の心配も無いし断線してもケーブルちぎってまた差し込めばいい。ギターもそれぞれのパーツがはんだ付けするものではなくはめ込み式のものが出てきていて、これからはもっと気軽にギターの改造やパーツの付け替えができる時代が来ることだろう。それまでに音楽が廃れていなければいいと願う。
